最新更新日:2024/06/28
本日:count up60
昨日:145
総数:281583
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

教育実習の先生の授業、おもしろい!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月4日(木)、栄養教諭の教育実習の先生が、研究授業を行いました。「お米のヒミツを知ろう No3」と題して、ご飯を30回程度かんで食べると、甘く感じて、消化がされやすく、栄養の吸収がされやすいことを理解する授業でした。給食のご飯で使われているお米の量を予想したり、ご飯を70回以上かんで甘みを感じたりと、子どもたちの興味、関心をひく授業でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/24 今池小学校区健全育成会
6/25 歯科検診4年〜6年
6/26 自然教室説明会5年  授業参観  フッ化物洗口説明会・親子給食1年
6/29 現職教育訪問
6/30 アイシン環境学習プログラム4年
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025