最新更新日:2024/06/05
本日:count up48
昨日:134
総数:278559
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

大きな声であいさつしよう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月12日(月)から23(金)まで、生活委員会が毎朝「車レベルの大きな声であいさつ週間」を行っています。これは、全校朝会で校長先生が、「もっとすばらしいあいさつをするために、相手との距離が車の長さぐらいになったら大きな声であいさつをしましょう。」というお話をされたのを受けて、生活委員が考えたものです。生活委員が立っている場所から車の長さくらいの所にコーンを置き、そこから大きな声で生活委員にあいさつをします。あいさつができたらシールがもらえ、昇降口にある掲示板にシールを貼ることができます。この活動をきっかけに、より大きな声で自分からあいさつができる子が増えてきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/16 クリーンバス見学学習4年
6/19 クラブ
6/20 児童集会、ALT授業、図書ボランティア活動
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025