最新更新日:2024/06/02
本日:count up37
昨日:81
総数:278279
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

第3学期始業式(1月10日)

 2年生、4年生、6年生の代表が「児童代表のことば」を述べました。2学期にがんばったことと、3学期にがんばりたいことを話しました。

(2年生)
 書初め会で金賞がとれるぐらいがんばりたい。また、いちごを上手に育てたい。野菜の先生が教えてくれたように、水やりと草取りをしっかりがんばりたい。
(4年生)
 あいさつをがんばりたい。毎日、目を見て、大きな声でおいさつするようにしたらあいさつが当たり前になってきた。これからもがんばりたい。授業での発言もがんばりたい。
(6年生)
 自分から大きな声であいさつをしたい。あいさつをすると気持ちがいい。みんなが笑顔でいられる学校にしたい。小学校生活があと少しなので、みんなで力を合わせてがんばっていきたい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 給食開始、校内書き初め会、委員会
1/15 クラブ
1/16 児童集会
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025