最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:61
総数:301253
「ふれあい」「学び合い」「かかわりあい」を大切に学びを深める桜林っ子
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月7日 3年生 「モンちゃんのようす」

 今年の ゴールデンウィークは、お出かけも すきな
ことも できなくて さみしい 一週間 でした。

 でも、モンちゃんは そんなことは かんけい なく、
すくすく 元気に せい長 しましたよ。

4月25日(しゃしん 1まい目)
いつもは キャベツの うらに いるのに この日は
虫かごの 天じょうに はりついて いました。
こ、これは!?もしかして・・・
モンちゃんの まわりには とう明の 糸が ついて
います。この 糸の おかげで 天じょうに はりつ
いて いられるんだね。

4月27日(しゃしん 2まい目)
モンちゃんの 形が かわりました!
かるく さわってみると もじもじ うごきますが
キャベツを 食べた ようすが ありません。

理科の 教科書 31ページにも ありますが、
この モンちゃんの すがたを 「さなぎ」と
いいます。
大きさは、先生が 思っていたより 小さめです。
色は、さいしょ みどりでしたが 数日 たつと
少し、白っぽく なりました。

5月5日(しゃしん 3まい目)
しゃしんでは、少し わかりにくい ですが、
色が さらに 白っぽく なってきた ようです。
さわっても 前みたいに うごきません。
ぶじ、モンシロチョウに なって くれると
いいな。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新型コロナウイルス関連

安城市立桜林小学校
〒444-1154
住所:愛知県安城市桜井町中狭間35番地1
TEL:0566-99-3777
FAX:0566-99-3778