最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:92
総数:480991
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月12日 後期執行委員・委員長就任 あいさつ放送

 後期執行委員と委員長就任のあいさつ放送がありました。
 執行委員は5・6年生の各学級から2名ずつが、委員長は9つの委員会からそれぞれ選出されました。
 自分の仕事に責任と誇りをもって取り組む姿を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 後期執行委員・委員長任命状授与

 10月11日に、後期執行委員、及び後期委員長の任命状が授与されました。
 任命状を受け取るときの返事や態度等から、活動への意気込みを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 学びの一コマ(2)

落ち着いて学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 学びの一コマ(1)

 3年生の教室の様子です。
 漢字の練習に真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日 心を耕す読み聞かせ

 今日は、2年生の教室にボランティアの方々が来てくださいました。
 読み聞かせの中で、ボランティアの方々の問いかけに反応よく答える2年生。楽しい空気が流れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 一斉下校パトロ―ル

 一斉下校パトロールが行われました。
 スクールガードさん、地域の皆さまに見守られながら、桜町っ子が一斉に下校しました。
 いつも桜町っ子の安心と安全のために、ご協力いただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 ペットボトル・キャップ・乾電池回収(2)

 ペットボトル・キャップ・乾電池は、常時回収しています。
 桜町っ子のみなさん、ペットボトルはウッドデッキ、キャップと乾電池は昇降口に回収ボックスがあるので、そこに入れてください。
 これからも、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 ペットボトル・キャップ・乾電池回収(1)

 ペットボトル・キャップ・乾電池回収を行いました。
 皆さまのおかげをもちまして、たくさんの資源を回収することができました。
 ペットボトルのキャップは860個で一人分のワクチンとなります。前回から本日までで、18,9キログラム集まり、換算すると約9人分のワクチンとなります。
 また、ペットボトルも8月の回収から5袋分回収することができました。
 ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 委員会活動(後期最終)
委員会(後期最終)
3/8 王さまを送る会
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004