最新更新日:2024/06/19
本日:count up135
昨日:190
総数:483742
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月7日 子ども会「お楽しみ春のドッジボール大会」(2)

 次に、高学年同士で対戦しました。さすがに、投げるボールのスピードも速く、迫力があります。
 最後は、子どもと大人との真剣勝負です。大人チームも手加減することなく、真っ向勝負でした。惜しくも、結果は大人チームの圧勝となりましたが、子どもたちは1月に行われる2回目のドッジボール大会でのリベンジに燃えています。桜町っ子は、きっと、腕に磨きをかけて挑むことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 子ども会「お楽しみ春のドッジボール大会」(1)

 5月7日、大型連休の最終日に、学区の3つの子ども会が集まり、「お楽しみ春のドッジボール大会」が行われました。
 桜町っ子は、開始前から元気いっぱいでした。
 はじめに、低学年同士での対戦が繰り広げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 桜町っ子の学びの一コマ(4)

 くすのき・さくら・もも組の学習の様子です。
 みんながんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 桜町っ子の学びの一コマ(3)

 5年生の教室です。
 算数科「体積」の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 桜町っ子の学びの一コマ(2)

 3年生の教室です。
 1組も2組も、集中して学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 桜町っ子の学びの一コマ(1)

 1年生の教室の様子です。
 1組と2組は音楽の授業で、校歌の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 第1回 児童議会

 1学期はじめての児童議会が開かれました。
 各学級委員がどのような学級にしていきたいかを堂々と表明しました。どの学級委員のことばからも、強い決意と意気込みが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 不審者対応訓練
5/10 クラブ活動
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004