最新更新日:2024/05/24
本日:count up13
昨日:170
総数:478652
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

12月8日 『王さま集会「ペアと楽しく思い出作り!クリスマス集会!」(2)

 執行委員が劇やクイズ、ビンゴゲームで集会を盛り上げました。
 「桜町クリスマスツリー広場」には、桜町っ子みんなが書いた「自分がしたい左手活動」のカードが掲示され、全校でそれぞれのおもいを伝え合っています。
 一斉に集まることはできませんでしたが、どの教室からも笑い声や歓声が上がり、とても楽しい児童集会になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 『王さま集会「ペアと楽しく思い出作り!クリスマス集会!」(1)

 『王さま集会「ペアと楽しく思い出作り!クリスマス集会!」』が行われました。今年もオンラインによる集会ですが、児童会執行委員を中心に、企画・運営を児童が担った児童集会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 おいしい!給食

 今日のメニューに登場した「中華風大根サラダ」について、栄養教諭から以下のようにメッセージが届いています。


 「中華風大根サラダ」には大根を多く使っていますが、大根は、生でも煮てもおいしく食べることができます。みそ汁や煮物、おでん、サラダなどいろいろな料理に使うことができ、一年中出回っていますが、旬は冬です。

 大根には、でんぷんを分解する酵素のアミラーゼが多く含まれ、消化を助けてくれます。また、大根おろしにして天ぷらと一緒に食べたり、あぶらののったさばやさんまの塩焼きなどと一緒に食べたりすると、さっぱりとおいしく食べることができます。

 大根は通常、根の部分を食べますが、大根の葉には、根の部分にはないカロテンをはじめ、カルシウム、カリウム、鉄分が多く含まれています。やわらかい葉付きの大根があれば、葉も料理して食べるとビタミンCだけでなくカロテンもとれ、かぜなどの病気に対する抵抗力を高めてくれます。

 ところで、細く切って干した『切り干し大根』は長く保存することができるうえ、カルシウムも多くとれます。私たち日本人は、たくあん漬けやぬか漬けなど、いろいろな方法で大根を保存してきましたが、加工することで、保存性が高まり、栄養分が増えることがあります。

 今日は、地元でとれた大根をサラダにしました。卓上中華風ドレッシングをかけて食べてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 心を耕す読み聞かせ

 今日は、3年生の教室に読み聞かせボランティアの方々が来てくださいました。
 人権週間や季節を感じる本を選んで読み聞かせをしてくださいました。
 ボランティアさんの語りに生き生きと反応したり、おはなしを聞いて自分をふり返ったりする様子が見られました。桜町っ子の心が耕された朝のひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 〜一日のはじまりに〜

 今朝は、PTAの委員さんによる「あいさつ運動」が行われました。
 PTA委員さんや旗当番さんの声かけに、桜町っ子は元気よく「おはようございます」とあいさつをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 人権について考える(2)

 生徒指導担当は、以下のように話しました。
 「人権とは、どんな人も幸せでいることができる権利です。自分の大切さと他の人の大切さを認めることが大切です。
 男の子だからだめ、女の子だからだめ、
 大人だから、子どもだから、
 日本人だから、外国の人だから・・・と言って、どんなことをしてもいい、何を言ってもいいということは、決してないのです。

 さて、今でも世界中では、たくさんの人たちが争い、戦い、傷つけ合い、多くの人たちの命が奪われています。人権を無視している、人が生きる権利を無視していることだと思います。

 桜町っ子のみなさんの学級では、だれかの心を傷つけていることはないでしょうか。

 「自分のことはとても大切」
 「ほかの人のことも大切」

 自分と周りの人を大切にできる桜町っ子になってください。」

 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日 人権について考える(1)

 本日、人権に関する放送をオンラインで行いました。
 毎年12月10日は、世界中で人権について考える日になっています。
また、日本では12月4日から10日までが「人権週間」となっています。
 そこで、桜町っ子みんなで人権について考えました。

 校長は、以下のように人権について話しました。
 「人権とは、一人一人が生まれたときからもっている自分らしく生きる権利です。しかし、現在、世界のあちらこちらで戦争やテロなどで、家族をなくしている人たちがたくさんいます。日本でも毎日、事故や事件で命を失う悲しいことやあってはならないことが起きています。
 
 さて、この人権週間をどのように過ごすとよいのでしょう。
 自分のどんなところが好きですか。
 目が大きいところ、元気なところ・・・・
 自分自身のすてきなところを見つけたら、自分のことをもっと好きになれます。

 次に、友達の好きなところはどんなことかを考えてみましょう。
 いつもやさしい、力もち、おもしろい・・・・
 あらためて考えると、友達のすてきなところにたくさん出会えます。

 今度は、自分と友達の違うところは、どんなことかを考えてみましょう。
 きっと、自分も友達も、よいところやすてきなところをたくさんもっていると思います。それが「個性」です。

 人は、得意なことや苦手なことも、一人一人違います。困っている人をみたら、それぞれの得意なことを見つけて助け合いましょう。

 世界に目を向けると、それぞれ髪の毛や肌の色、言葉などが違います。同じなのは、みんな「一人の人」です。みんなかけがえのない命をもっています。
 自分を大切にすることはもちろんのこと、他の人の命や気持ちも大切にしなければなりません。

 桜町っ子のみなさんは、家の人にとって、大切な「宝物」です。その大切な「宝物」の命をだいじにしましょう。そして、友達の命もだいじにしてください。」


画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日 心を耕す読み聞かせ

 今日は、4年生の教室に読み聞かせボランティアの方々が来てくださいました。
 季節を感じるクリスマスのおはなしに心がうきうきする子、テレビ画面に映し出される挿絵を見ながら物語に浸っている子、語り手がおはなしを覚え語り聞かせる「ストーリーテリング」の世界に引き込まれていく子など、さまざまな風景が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 資源回収〜ご協力ありがとうございました〜

 ペットボトル・キャップ・乾電池の回収にご協力いただき、ありがとうございました。皆様のおかげをもちまして、たくさんの資源を回収することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 心を耕す読み聞かせ

 今日は、5年生の教室に読み聞かせボランティアの皆様が来てくださいました。
 子どもたちは、おはなしの世界に浸っていました。また、ゆかいなおはなしに、おなかを抱えて笑う子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日 心を耕す読み聞かせ

 今日は、6年生の教室に読み聞かせボランティアの方々が来てくださいました。
 ボランティアの皆様の読み聞かせで、心が落ち着きました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 おいしい!給食(3)

 桜町っ子は、給食の時間をまだかまだかと、朝から楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 おいしい!給食(2)

 今日は、4年生の笑顔をお届けします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 おいしい!給食(1)

 今日のメインは「キーマカレー」です。
 そこで、栄養教諭からのメッセージをお届けします。

 ★キーマカレー
 キーマとは、インドの言葉で「ひき肉」や「こま切れ肉」のことを言い、キーマカレーは、ひき肉のカレーのことです。
 インドでは材料や調理法もさまざまで、日本のドライカレーとほとんど同じものから、スープのようなものや、ひき肉で作った肉団子が入ったようなものまであるそうです。
 また、インドでは、羊やヤギの肉、鶏肉を使ったキーマカレーがほとんどだそうですが、給食では豚のひき肉と植物性たんぱく質がとれる大豆を使って作ります。

 今日は、年に1回給食に登場する「ナン」もつきました。ナンにキーマカレーをつけて食べてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 マラソン大会 6年生(2)

 自分の目標に向かって、全力で走り切りました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 マラソン大会 6年生(1)

 6年生は、小学校生活最後のマラソン大会となります。
 マラソン大会に向けて、努力を重ねてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 マラソン大会 5年生(2)

 スタートでの集中する姿から、「1秒でも速く走るぞ」という気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 マラソン大会 5年生(1)

 自分のペースで、最後まで走り切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 マラソン大会 2年生(2)

 朝のかけ足や体育の授業も、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 マラソン大会 2年生(1)

 今日は、朝から少し緊張気味でしたが、本番は全力で走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/8 王さま集会
12/13 個別懇談会 短縮4時間
12/14 個別懇談会 短縮4時間
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004