最新更新日:2024/06/03
本日:count up17
昨日:188
総数:481363
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11月10日 資源回収 2日目 〜ご協力ありがとうございます〜

 資源回収実施中です。(11月9日〜11日)
 回収するものは、「新聞紙、雑誌、雑紙、アルミ缶、牛乳パック」です。
 本日もたくさんの資源が集まりました。ご協力ありがとうございます。
 明日(11月11日)が最終日となります。
 
 なお、空き缶(アルミ缶)につきましては、洗って、つぶして持ってきていただきますよう、ご協力お願いいたします。
 保護者の皆様、地域の皆様で、お車でお持ちいただける方は、正門からお入りください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月の下校時刻について

 12月の下校時刻をお知らせします。
 クリックしてください。
      ↓
 12月の下校時刻
    
画像1 画像1

11月9日 朝のかけ足 〜風を切って〜

 さわやかな青空のもと、桜町っ子は元気いっぱいに走り出しました。
 風を切って走る姿が、とても美しい風景として目に映りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 資源回収 〜ご協力ありがとうございます〜

 今日から三日間(11月9日〜11日)、資源回収を実施します。
 回収するものは、「新聞紙、雑誌、雑紙、アルミ缶、牛乳パック」です。
 おかげさまで、たくさんの資源が集まりました。ご協力ありがとうございます。
 
 11月11日(金)まで実施しております。保護者の皆様、地域の皆様で、お車でお持ちいただける方は、正門からお入りください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 全国緊急地震速報対応訓練

 本日、全国緊急地震速報対応訓練がありました。
 どの子も、シェイクアウトの姿勢をとり、自分の身を守ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 〜朝のかけ足が始まる〜(2)

 苦しさに負けないで走り切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 〜朝のかけ足が始まる〜(1)

 今日から朝のかけ足が始まりました。
 さわやかな青空のもと、桜町っ子は元気いっぱい走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 桜町っ子の学びの一コマ(6年生)

 いよいよ2学期も後半です。
 毎時間の授業を大切にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 桜町っ子の学びの一コマ(5年生)

 繰り返し練習し、学びを身に付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日 桜町っ子の学びの一コマ(4年生)

 真剣に考えて、学びを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日 桜町っ子の学びの一コマ(3年生)

 落ち着いて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 桜町っ子の学びの一コマ(2年生)

 仲間や教師の話に共感しながら、学びを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 桜町っ子の学びの一コマ(1年生)

 11月になりました。 
 桜町っ子は、すすんで学んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日 6年生 書写(毛筆)「あられ」

 ひらがなの文字と文字のつながりに気をつけて、毛筆で「あられ」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 第2回 桜町小学校区青少年健全育成会(2)

 PTA、子ども会、町内会、民生児童委員、人権擁護委員、保護司、交通指導員様からのお話のあと、安城市議会議員様と安城警察署の方からのご指導をいただきました。桜町っ子の健やかな成長のためにつながり、各活動を推進していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 第2回 桜町小学校区青少年健全育成会(1)

 本会の前に、桜町っ子の授業を参観していただきました。
 「落ち着いて勉強している。」「タブレットの機能を上手に活用している。」など、お褒めの言葉を数多くいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 桜町っ子の学びの一コマ(2)

 一人で考え、自分の思いや考えを伝え合い、学びを深めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 桜町っ子の学びの一コマ(1)

 桜町っ子の学びの様子です。
 仲間や教師の話を真剣に聞き、それに対して自分の考えを伝える姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日 おいしい!給食

 今日もおいしくいただきました。
 調理場の皆様、いつも栄養満点の給食を作っていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 さわやか放送(2)

 2学期も、桜町っ子が各種大会等で活躍しています。表彰の様子をご紹介いたします。
 桜町っ子のがんばりに、温かい拍手が送られました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/16 クラブ
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004