最新更新日:2024/06/27
本日:count up30
昨日:51
総数:484898
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

読書感想画に取り組みました!

 読書の秋、芸術の秋にふさわしい、読書感想画に全学年取り組みました。物語から感じられることを絵にして表現しました。15日(土)の親子ふれあいデーでは教室や廊下などに掲示されます。ぜひご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南吉からのおくりもの!

 今日の給食に、南吉からのおくりものクッキーが付きました!南吉さんの童話にはキツネが登場するお話がありますね。かわいいキツネでしたが、食べちゃいました。おいしかったです。
画像1 画像1

放課の時間でもがんばっているよ NO.1

 放課の時間に、当番でがんばっている委員会を紹介します。飼育委員は、ウサギとインコにえさをあげたり、飼育舎のそうじを行ったりしています。おかげでウサギやインコたちは、いつもきれいな環境で過ごすことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回桜町小ふれあい会議

通学団の各班長が集い、それぞれの班の登下校の様子を話し合いました。ポイントは、「あいさつ」と「下級生への接し方」についてです。1学期のふれあい会議からの変化についても話題にし、ふり返りました。班長同士で、「もっとあいさつを自分から進んでしたい」とか「下の学年の子たちにはやさしくできているので、続けたい」など意見交換ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安城選手権大会陸上競技会 がんばりました! NO.3

みんな、目標をもって、挑戦しました。体力的にも、精神的にも成長することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安城選手権大会陸上競技会 がんばりました! NO.2

走る!跳ぶ!投げる!力いっぱいがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安城選手権大会陸上競技会 がんばりました! NO.1

10月1日(土)、安城選手権大会陸上競技会に桜町小学校の代表選手が参加しました。それぞれの種目に、日頃の練習の成果をおもいっきり発揮することができました。一生懸命に取り組んでいるみんなは、とても輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/12 6時間目クラブ
10/15 3・4時間目授業参観(親子ふれあいデー) 弁当持ち   午後:環境の日
10/17 振替休業日
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004