最新更新日:2024/06/19
本日:count up58
昨日:142
総数:484571
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11月の体重測定前保健指導〜保健室より〜

 11月の体重測定前に、全学年「うんち」の話をしています。1,2年生は食べたものがうんちになるまでについて、3,4年生はうんちを我慢しないことの大切さにについて、5,6年生は腸内細菌についての話をします。
 うんちは体からの大切なお便りで、毎日体からのお便りを受け取るために、朝ごはんは必ず食べること、朝のうんちタイムをつくることなどを伝えました。
 毎朝うんちが出ると答える児童が、各学級10人前後という実態も明らかになりました。真剣に話を聞く児童たち。この機会に、排便の大切さに気づいてくれると思います。
 
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/30 耐寒かけ足(〜12/9)
12/1 耐寒かけ足
12/2 耐寒かけ足
12/3 さわやか集会  1・2年生親子ふれあいコンサート(3・4時間目)
12/4 耐寒かけ足  6年人権教室
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004