最新更新日:2024/06/27
本日:count up49
昨日:51
総数:484917
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1月9日 3学期始業式 左手活動をもっと広げよう(1)

 校長は、3学期は1年間のまとめをすると同時に、来年度の準備をする大事な学期だと述べました。
 また、「左手活動がもっと広がってほしい。右手は自分を高めるために、左手は誰かのために手を差しのべる。相手のことを思いやった言動をとる左手活動がもっともっと広がり、いじめや心無い言葉で嫌な思いをすることなく、誰もが安心して楽しく学校生活を送ってほしい。」と、語りかけました。
 最後に、1月1日に北陸地方を襲った大地震での被災者の皆様への心配と危惧の念を話し、当たり前の日常を過ごせることの幸せを感じながら、大切な命を守るためにはどうしたらよいか、一緒に考えていきましょうと桜町っ子に伝え、式辞を終えました。 
 式の最後には、3学期もがんばろうという思いをこめて、校歌を歌いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
1/10 書き初め会 給食開始 クラブ活動
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004