最新更新日:2024/06/19
本日:count up4
昨日:190
総数:483611
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

校内学芸会 パート3

 午後のプログラム、スタートは琴クラブの発表でした。クラブの時間に練習を重ねてきた「夕やけ小やけ」「こきりこ」の2曲を披露しました。体育館にきれいな琴の音色がひびきました。次の発表は、4年生「魔法をすてたマジョリン」。登場人物になりきって、表情豊かに演技する姿は見事でした。魔法使いのマジョリンが人間から学ぶものがとても伝わってきました。校内学芸会の最後は6年生「幻の地震ー生きるということー」。さすが最高学年。とても難しい話ですが、内容をしっかりと理解して表現することができました。長いセリフもしっかりと覚え、地震や戦争の悲惨さを伝えることができました。どの学年の発表も最後に全員で歌う歌がありました。それぞれの劇の締めくくりとしてふさわしい素敵な歌ばかりでした。 
 公開学芸会「きらきら学芸会」が12日(土)に行われます。どの学年もがんばります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/16 耐寒かけ足(〜12/6) 6時間目クラブ
11/18 耐寒かけ足
11/21 耐寒かけ足
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004