最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:155
総数:480890
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

体重測定で姿勢のお話

 11月の体重測定時に、養護教諭による姿勢に関する保健指導を行っています。
 悪い姿勢の例を絵で確認した後、事前に撮っておいた普段の教室の様子の写真を見せると、姿勢が崩れてしまっている子が多いことに気が付くことができました。また、姿勢Tシャツを着て見せ、背骨の動きや悪い姿勢が及ぼす健康への害について学習しました。「姿勢って大切だね」という子どもからのつぶやきも聞こえました。
 来週から「せなかピーンチャレンジウィーク」を行い、授業中良い姿勢で過ごすことができたかカードでチェックします。良い姿勢で過ごす癖をつけて、健康に過ごしてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/16 耐寒かけ足(〜12/6) 6時間目クラブ
11/18 耐寒かけ足
11/21 耐寒かけ足
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004