最新更新日:2024/06/27
本日:count up32
昨日:51
総数:484900
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

不審者侵入緊急対応訓練 みんなで守る

 不審者侵入に対して、児童の安全を確保し、児童に近づけないように「さすまた」「放送」「教室施錠」「誘導」などの訓練を行いました。訓練に際しては、安城警察署・市役所・防犯ボランティアリーダーの方々を招いて、実地検証を行いました。不審者確保のあとは、全校が体育館に移動し、人員確認・健康観察を行いました。
 最後に、警察の方から日頃の「あいさつでの声を出すこと」「放送を静かに聴くこと」などについて教えていただきました。また、校外において、「いかのおすし」の合言葉をもとに、「大きな声を出す」「すぐに逃げる」「大人に知らせる」ことを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/12 不審者対応訓練
不審者対応訓練   ベルマーク・テトラ回収(〜16日)
9/14 6時間目 委員会
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004