最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:134
総数:360727
高棚小学校名称の変遷   明治6年〜碧海郡第56学区小学高棚学校   明治15年〜碧海郡64番小学高棚学校   明治20年〜第7番中学区内第74・75併区小学高棚学校   明治25年〜高棚村立高棚尋常小学校   明治39年〜依佐美村立高棚尋常高等小学校   明治40年〜依佐美村立第二尋常高等小学校   昭和16年〜碧海郡依佐美村立高棚国民学校   昭和22年〜碧海郡依佐美村立高棚小学校   昭和30年〜安城市立高棚小学校 現在に至る
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

高棚小学校1年生〜5年生の保護者の方への連絡

画像1 画像1
修了証(あゆみ)等のお渡しについて


2月28日付文書「新型コロナウイルス感染症にともなう休校措置について」でお知らせしたとおり、以下の点についてご留意いただき児童と保護者の方とでご来校ください。

1 来校期間
  3月19日(木) 13時から16時
    23日(月)  9時から16時
    24日(火)  9時から16時

2 配布場所  各教室

3 配布までの流れ
・正門門扉は開放しておきます。駐車場は、「ふれあいの水辺」前及び運動場南側です。
・児童はシューズを、保護者の方はスリッパを持参のうえ体育館の靴箱を使ってください。
・教室に向かう途中の、1階渡り職員靴箱前にホワイトボードを設置します。そこで、担任が教室に待機しているか、職員室にいるかを確認してください。職員室にいる場合は、職員室で声をかけてください。
・教室で、修了証(あゆみ)等をお渡しし、道具箱等の私物を持ち帰っていただきます。袋、カバン等をご用意ください。
・「家庭訪問の連絡票」を提出してください。また、給食の白衣を持ち帰っている方は持参ください。
・4年生、5年生の茶道クラブ、華道クラブの方は、返金がありますので印鑑を持参してください。

 4 その他
・新型コロナウイルス感染症にともなう措置の関係で、新年度の日程が流動的です。
 できるだけ最新の情報をお伝えしたいので、24日の来校を推奨します。
・来校日以降の変更点は、メールおよびホームページでお伝えしますのでご確認ください。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 臨時休校
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/23 臨時休校
3/24 臨時休校

学校

新聞掲載・報道

学校だより

学年だより6年

学年だより5年

学年だより4年

学年だより3年

学年だより2年

学年だより1年

安城市立高棚小学校
〒446-0053
住所:愛知県安城市高棚町蛭田44番地
TEL:0566-92-0593
FAX:0566-92-3676