最新更新日:2024/06/14
本日:count up18
昨日:56
総数:361495
高棚小学校名称の変遷   明治6年〜碧海郡第56学区小学高棚学校   明治15年〜碧海郡64番小学高棚学校   明治20年〜第7番中学区内第74・75併区小学高棚学校   明治25年〜高棚村立高棚尋常小学校   明治39年〜依佐美村立高棚尋常高等小学校   明治40年〜依佐美村立第二尋常高等小学校   昭和16年〜碧海郡依佐美村立高棚国民学校   昭和22年〜碧海郡依佐美村立高棚小学校   昭和30年〜安城市立高棚小学校 現在に至る
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月23日 6年生 総合学習 「いつか来る日のために 〜防災体験を通して〜」

 高棚史に、三河地震の際に、空臨時の本堂が倒壊したことが載っていたので、実施にどうなっているのかを、住職さんに聞きに行きました。
 本堂だけではなく、鐘撞き堂も壊れていたことが分かりました。また、救援物資は支給されなかったのに農家が多かったので、食料には困らなかったことや、被災後は、わらでつくった家で過ごしたことを知りました。
 次は、高棚町に在住する三河地震を体験された方々に学校まで来ていただき、当時の様子を聞く授業を行います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立高棚小学校
〒446-0053
住所:愛知県安城市高棚町蛭田44番地
TEL:0566-92-0593
FAX:0566-92-3676