最新更新日:2024/05/31
本日:count up55
昨日:64
総数:303282
魔法の言葉「あいうえお」・・・「ありがとう。」「いいね。」「うれしいな。」「えらいね。」「おしえてね。」をたくさん使って、笑顔いっぱいの安城西部小学校にしていきましょう!
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

自主登校教室通室をお考えの皆様へ

今回の臨時休業の一番の目的は、感染の拡大防止です。お子様に感染させない、お子様を通じて他の子たちに感染を広げないことが一番重要です。国も「この1〜2週間が感染拡大防止の正念場だ」と国民に伝えています。
今回自主登校教室を設置することになりましたが、自宅待機がどうしてもできない、子どもだけでの留守番がどうしてもできないお子様のための措置です。登校者が増えれば、それだけ集団感染のリスクが高まります。我が子と、他の子たちとをみんなで守るために、今一度本当に自主登校が必要か、家での留守番は不可能かお考えください。決して、「退屈だから学校へ」というような安易な気持ちで登校することのないようにしてください。本当に、自主登校教室を必要としている子が、安心して利用できるようにしてあげてください。
同時に、保護者の皆様も、ご自身の感染予防に最大限ご留意ください。みんなで協力して、ウイルスを家や学校に持ち込まない、広めないように最善を尽くしましょう。
以上、よろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校からのお知らせ

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617