最新更新日:2024/06/17
本日:count up214
昨日:73
総数:486849
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月17日 4年生 大池公園ゴミ調べ

4年生が総合的な学習の時間に、大池公園のごみを調べました。たくさんのごが落ちていることに驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日 6年生 七夕飾り講習会

安城七夕まつり実行委員の皆様をお招きして、6年生が七夕飾り講習会を行いました。最初に、実行委員の方に安城七夕まつりの歴史を話していただき、その後、みんなで飾りを作りました。とても楽しい講習会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 3年生ドッジボール大会

今日は、3年生のドッジボール大会を行いました。3戦行いましたが、勝負がつかず、延長戦までもつれ込みました。白熱した大会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 日本語適応教室

安城中部小学校には「日本語適応教室」があります。ボランティアの方が来て教えてくださる日もあります。それぞれ日本語の獲得レベルに合わせて、ていねいに指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生ドッジボール大会

今日のドッジボール大会は、4年生でした。一投一投に歓声があがり、熱戦が繰り広げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 プール開き

待ちに待ったプール開きです。2年生と6年3,4組が入りました。少し水は冷たかったものの、1年ぶりの水泳学習をとても喜んでいました。ルールを守ることを確認、バディの確認をして、水慣れから始めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 クラブ活動

その5です。オセロ、アイロンビーズクラブです。本年度は以上14のクラブを実施していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日 クラブ活動

その4です。読書、ミニ四駆、ヨガクラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 クラブ活動

その3です。パーチメントクラフト、手しごとクラブ、クイリングです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 クラブ活動

その2です。ドッジビー、バスケットボール、折り紙クラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 クラブ活動

今日からクラブ活動が始まりました。回数は少ないですが、自分の選んだクラブで楽しめるといいです。初めてのクラブということもあって、4年生の子たちがうれしくてしょうがない感じでした。まずは、室内競技クラブ、フライングディスク、ミニサッカーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 授業参観

その2です。順番が前後してしまいました。申し訳ありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 授業参観

その7です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 授業参観

その6です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日 授業参観

その5です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 授業参観

その4です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 授業参観

その3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 授業参観 その1

5時間目に授業参観を行いました。1年生はそのあと、タブレット活用訓練をしました。たくさんの方にご来校いただき、また、静かに授業を見ていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 6月スタートです

昨日の雨も上がり、日差しの届く朝となりました。中部っ子は元気に6月をスタートさせています。朝の学級タイムには、体育委員の子が今月行われるドッジボール大会について説明をしに来ていました。1年生のアサガオ、2年生のミニトマト、ぐんぐん成長中です。
本日の授業参観は予定通り行います。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日 雨あがりのミニ明治用水

昨日の大雨で、今日のミニ明治用水は濁っていました。水も気持ち多めでした。けれど、「だからこそいいんだよ」と言わんばかりの勢いで、2放課は大変な賑わいでした。ザリガニの居場所を見つけるプロもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 まとめテスト週間(〜5日)(算)
7/4 自然教室(5年)
7/5 自然教室(5年)
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722