最新更新日:2024/06/15
本日:count up3
昨日:108
総数:486565
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

第1回 ふれあい会議 1

 例年、地域やPTAの方々をお招きして実施している「ふれあい会議」ですが、緊急事態宣言下ですので、先生と子どもたちだけで実施をしました。
 第1回 ふれあい会議の内容は「よりよい登下校のありかた」について、各通学班の班長さんが4月からの各班の現状、問題点などを出し合い、今後どのようにしていけばよいか話し合いました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「新入生をむかえる会」 1

 5時間目に運動場で新入生を迎える会を行いました。昨年度までは体育館で実施し、特に昨年は6年生と1年生、各学年の代表者のみの参加で行いましたが、今年は運動場で全校で1年生をむかえました。
 最初に2年生から5年生までの子が作った花道を、1年生と6年生のペアで列をつくって入場しました。各学年からはお祝いのメッセージが新入生にむけて掲げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「新入生をむかえる会」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「新入生をむかえる会」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「新入生をむかえる会」 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「新入生をむかえる会」 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「新入生をむかえる会」 6

各学年から模造紙にまとめたプレゼントが贈られました。

2年生 「寄せ書き」と「アサガオの種」
3年生 「おすすめの本」
4年生 「お気に入りスポット」
5年生 「中部小クイズ」 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「新入生をむかえる会」 7

その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「新入生をむかえる会」 8

その8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「新入生をむかえる会」 9

その9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「新入生をむかえる会」 10

その10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「新入生をむかえる会」 11

6年生からはメダルが贈られました。
メダルにはペアで一緒に撮った写真と、1年生へのメッセージが書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「新入生をむかえる会」 12

その12
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「新入生をむかえる会」 13

その13
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「新入生をむかえる会」 14

 久しぶりに全校が一緒に行った行事です。やはりみんなでお祝い、お迎えする「新入生をむかえる会」がいいですね。
 ※会の前後には手洗いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/20 6年生自然教室
5/24 全校朝の会
5/25 救急法講習会 5時間授業
保健関係
5/26 内科検診1・5年
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722