最新更新日:2024/06/10
本日:count up6
昨日:187
総数:485684
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

定期健康診断を行いました 1

 今日は5.6年生が身体計測と視力・聴力検査、運動器検診を行いました。
 始めに養護教諭の先生が健康診断の意義や、運動器検診についての説明をしました。運動器とは骨・関節・筋肉・靭帯・腱・神経など体を支えたり、動かしたりする器官のことです。運動器検診で検査するのは背骨・腰・上下肢で、これらの健康状態を知るために行います。
 今後は尿検査や内科検診・歯科検診などを行い、学年によって心電図や眼科・耳鼻科検診等も行っていきます。
 自分の健康状態を知るとともに、病気などの早期発見・早期治療に努め、健康な生活を送るようにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/10 給食開始
4/11 避難訓練
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722