最新更新日:2024/06/01
本日:count up9
昨日:107
総数:449264
令和6年度教育目標「描こう!自分の未来 創ろう!みんなの学校」 令和6年度研究目標 「チームで心をひとつに〜認め合い、高め合い、深め合える子の育成を目指して〜」 令和6年度生活目標 「自慢したくなる『みんなの学校』〜誰一人取り残さない成長・教育・仲間の保障〜」 令和6年度多文化共生目標(Goal of UNESCO SCHOOL<Plan to apply> realizing a multicultural school)Pride your Identity, Love our Hometown,and “NAKAYOKU” with everyone 〜自分に誇りを、みんなのふるさとに愛を、そしてみんなと「仲よく」〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

重要 【御礼】令和6年能登半島地震義援金への御協力ありがとうございました

画像1 画像1
去る令和6年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」に際し、本校では始業式の1月9日より11日までの3日間ですが、日本赤十字社「令和6年能登半島地震義援金」のための募金活動を行いました。
わずかな期間でのお知らせであり、文書等もしっかりと発出できない学期始めの時期にもかかわらず、多くの方に関心や問題意識を持っていただき、多方面からご参加いただきましたことに深く御礼申し上げます。

皆様から、150,863円の募金をいただきました。

金額に驚いておりますが、それ以上に皆様の気持ちがこもっている募金がこれだけ集まったことに、感謝の気持ちでいっぱいです。

深く御礼申し上げます。

さっそく、学区にある安城美園郵便局を通じて、日本赤十字社の日赤令和6年能登半島地震義援金として、寄付をさせていただきました。

こうした活動を機に、本校はますます自分たちの防災に対する意識や学びを深め、今困っている能登半島をはじめとする北陸各県の皆さんのことをいつまでも応援し、見守っていきたいと思っております。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
1/15 朝の読み聞かせ(4年)
みのり学習
みのり学習見学会(3年)
6年生を送る会
1/16 図書館ボランティア
聴き合いタイム
1/17 書き初め展・みのり作品展
ありす定例会
朝の読み聞かせ(6年)
1/18 書き初め展・みのり作品展
1/19 ストーリーテリング(1年・2年)
1/20 休業日
第60回安城市小中学生科学賞作品展「かがくのひろば」・安城市教育研究会教育合同作品展
1/21 休業日
第60回安城市小中学生科学賞作品展「かがくのひろば」・安城市教育研究会教育合同作品展
安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407