最新更新日:2024/06/12
本日:count up129
昨日:94
総数:605791
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 いっぱい作ったよ(9/7)

 図工の時間に、粘土で自分の好きなものをいっぱい作りました。動物や食べ物、好きなキャラクターなど、たくさんの作品を夢中で作りました。
               <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語の時間(9/6)

 手拍子をしたり、足踏みをしたりして詩「あるけ あるけ」を読みました。「一、二、三・・」漢字も学習しています。できることがどんどん増えてうれしいですね。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 夏休み作品発表(9/4)

 夏休みの工作や自由研究、ポスターなどの発表をしました。すてきな作品がいっぱいです。名札もしっかりと付けました。
            <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室掃除(7/19)

 1学期間、お世話になった教室の掃除をしました。机やいすも、ぴかぴかに拭きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 放課の時間(7/18)

 外がとても暑いので、放課は教室で過ごしています。お絵かきをしたり、粘土をしたりして友達と楽しみました。
              <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 絵日記をかいたよ(7/18)

 絵日記の書き方を習いました。夏休みの楽しい出来事を絵日記に書けたらうれしいですね。絵と文で自分のしたことを表現する力をつけていきたいです。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ちがいはいくつ(7/12)

 算数の時間に、「ちがい」について考えました。2つの数をくらべるときはどうすればよいかな。いろいろなやり方がありますね。
              <グランドデザイン:学びづくり>     
画像1 画像1

1年生 しろくまのジェンカ(7/11)

 音楽の時間に、合奏をしました。「しろくまのジェンカ」の曲に合わせてカスタネットを打ちました。音がそろっていて、とても上手でした。
               <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1

1年生 アサガオの観察(7/11)

 タブレットで撮影した花の写真を見ながら、観察カードを書きました。アサガオの記録がどんどん増えていきます。
               <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 お話をしよう(7/7)

 自分のお気に入りについて、お話をしました。ペットやおもちゃ、花など写真を見せながらお話をすることができました。
              <グランドデザイン:学びづくり>  
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 色水づくり(7/7)

 アサガオの花が咲きました。花を取って水の中に入れてもみ、色水づくりをしました。きれいな色が出ました。
             <グランドデザイン:学びづくり>

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 お話の会(7/6)

 1年生は、みんな読み聞かせが大好きです。読み聞かせボランティアのみなさん、これからもよろしくお願いします。
             <グランドデザイン:保護者との連携>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 お話の会(7/6)

 絵本の読み聞かせを聞きました。みんな夢中でお話の世界を楽しみました。<グランドデザイン:保護者との連携>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ころがしドッジボール(7/3)

 円の中と外に分かれて、転がしドッジボールをしました。友達と楽しく運動ができました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 シャボン玉(6/30)

 生活科の時間に、シャボン玉を作りました。自分の選んだ道具でどんなシャボン玉ができるか、試しました。とても楽しかったです。
                <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 絵の具で描いたよ(6/29)

 図工の時間に初めて絵の具を使いました。どの色を使おうかな。絵の具の使い方をしっかりと学びました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 リズム遊び(6/26)

 音楽の時間です。四分音符や八分音符のリズムに合う言葉を選んで、手を打ちました。言葉の中のリズムを感じることができました。
               <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1

1年生 本をさがそう(6/26)

 ライオンのことを調べたいとき、どうやって本を選べばいいかな。図鑑を使って調べる方法を学習しました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 給食の時間(6/22)

 給食の準備が、すっかり上手になりました。自分たちの力で、がんばります。待っている子も、良い姿勢で静かに待つことができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工の時間(6/21)

 粘土で何ができるかな。図工の時間はとても楽しくて、いつも夢中です。<グランドデザイン:学びづくり> 

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/12 振り替え休日
2/13 全校朝の会 PTA常任委員会
2/15 5時間授業 国語基礎学力テスト 通学団集会
2/16 授業参観(学習発表)
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689