最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
昨日:101
総数:608887
「強く」心も体もたくましく元気いっぱいな子 「明るく」明るいあいさつができてみんなと仲良しな子 「正しく」いっぱい勉強し、よいことをどんどんする子
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 音楽 (12/15)

鍵盤ハーモニカを使って、ど・れ・み・ふぁ・そ の場所に気を付けて、「なかよし」という曲を演奏しました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語 「おとうとねずみ チロ」(12/13)

国語「おとうとねずみ チロ」で、「チロのきもちをかんがえて、おはなしをこえに出してみよう」に挑戦です。おかの上にあがって言ったチロのセリフを言い、気持ちを考えました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ケーキを作ったよ(12/12)

 粘土で、ケーキを作りました。どのケーキもおいしそう。思わず食べてしまいたくなりました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育 なわとび (12/11)

体育の時間、なわとびの練習がはじまりました。なわとびチャレンジで、1年生は前とびの回数を増やすことに挑戦します。1月のチャレンジに向けてがんばります。(グランドデザイン:学びづくり)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 おもちゃ屋さん(12/8)

 「秋のおもちゃやさん」に、2年生を招待しました。自分たちの作ったおもちゃで楽しく遊んでくれて、うれしかったですね。
               <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生おもちゃ作り(12/7)

 おもちゃ作りです。色をぬったり、飾りをつけたりしてきれいにしました。2年生や6年生が喜んでくれるといいですね。
              <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 おもちゃ作り(12/7)

 2年生や6年生の子を招待しておもちゃやさんを開きます。秋の素材を生かしてけん玉やこま、マラカスなど思い思いのおもちゃを用意しました。うまく遊び方を伝えられるかな。<グランドデザイン:学びづくり>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 お話の会(12/7)

 季節に合ったお話をいつも選んでいただき、ありがとうございます。わくわくしながらお話を聞きました。
           <グランドデザイン:保護者との連携>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 お話の会(12/7)

 朝の読み聞かせを聞きました。ボランティアさんのお話は、いつも楽しいです。<グランドデザイン:保護者との連携>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 跳び箱(12/6)

 体育の時間に跳び箱をしました。跳び箱の準備や片付けもみんなで協力してできました。りっぱな1年生です。
                <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 秋のおもちゃ作り(12/1)

 生活科の時間に、どんぐりやまつぼっくりなどを使っておもちゃを作りました。よく回るどんぐりごまを作る子もたくさんいました。友達の作ったおもちゃでも遊んでみたくなりました。
               <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 長い紙で(11/29)

 図工の時間に、細長い画用紙で絵を描きました。紙の形が違うと、描く絵もかわってきます。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語の時間(11/29)

 国語の時間に「おとうとねずみチロ」を読みました。声を出して、しっかり音読することができました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 作文を書こう(11/28)

 国語の時間に作文を書きます。まずは、作文の材料探しです。どんなことをみんなに伝えたいか、たくさん書き出しました。
           <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 作品鑑賞(11/28)

 みんなの作品を鑑賞しあいました。友達の作品のよいところをたくさん見つけました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 跳び箱(11/27)

 体育の時間に跳び箱をしました。思い切り踏み切って、ジャンプ。やった、跳べたよ。         <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1

1年生 かたちづくり(11/22)

 算数の時間に、色板を使っていろいろな形を作りました。山の形や家の形・・・三角形を組み合わせると、おもしろい形ができました。
            <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 マラソン大会(11/21)

 小学校で初めてのマラソン大会、力いっぱい、元気いっぱいに走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 かたちづくり(11/20)

 算数の時間に、棒を並べていろいろな形を作りました。数字の8や6の形も作ることができて、楽しいです。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 おはなしをしたよ(11/20)

 国語の時間に、一人ずつみんなの前でおはなしをしました。みんなに聞いてもらえてうれしかったです。<グランドデザイン:学びづくり>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 全校朝の会
2/7 入学説明会
2/8 クラブ(4年・5年・6年)
2/9 交通安全指導日
2/11 建国記念の日
2/12 振り替え休日
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689