最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:90
総数:348747
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

「孤独・孤立相談ダイヤル #9999」年末年始の試行について お知らせ

 「孤独・孤立相談ダイヤル #9999」が、相談窓口が閉まる年末年始に実施されるそうです。以下がその説明です。

 政府の総合緊急対策の一つである「統一的な相談窓口体制の推進」事業として実施している「孤独・孤立相談ダイヤル #9999」については、次回の試行を令和4年12月28日(水)朝9時から翌年1月4日(水)朝9時まで実施しますので、お知らせいたします。

○画面の右下「児童の相談窓口など」というところにある「孤独・孤立相談ダイヤル #9999」をクリックしていただくか、この文章の下にあるアドレスをクリックすると「孤独・孤立相談ダイヤル #9999」に進めます。

 「孤独・孤立相談ダイヤル #9999」へ  https://notalone-cas.go.jp/toitsu/

「愛知県議会キッズページ」開設 お知らせ

 愛知県議会キッズページが開設されたそうです。以下がその説明です。

『愛知県議会では、小学校高学年程度の子どもを対象に、県議会に対する理解と関心を高めていただくため、新たに「愛知県議会キッズページ」を開設しました。
 本県議会では、県議会をより一層県民に開かれたものとするため、ホームページを開設し、様々な情報を発信してきましたが、このたび、子ども向けに、キャラクターやイラストを交えて、県議会の仕組みや役割を、より分かりやすく紹介するとともに、ゲームやクイズを通じて、楽しみながら県議会を知ることができるキッズページを開設し、情報発信することとしました。
 また、子どもが家庭で保護者と一緒に閲覧したり、小学校の総合学習や社会科学習等の教育現場で利用してもらうことにより、子どもたちの周囲にも、県議会を知っていただく機会を創出することも目的としています』

○画面の右下「愛知県より」というところにある「愛知県議会キッズページ」をクリックしていただくか、この文章の下にあるアドレスをクリックすると「愛知県議会キッズページ」に進めます。

 「愛知県議会キッズページ」へ  https://gikai-kids.pref.aichi.jp/
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

警報等発表時の対応

新型コロナ関連

学校だより

お知らせ

学校評価

安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776