最新更新日:2024/06/17
本日:count up168
昨日:75
総数:606744
「強く」心も体もたくましく元気いっぱいな子 「明るく」明るいあいさつができてみんなと仲良しな子 「正しく」いっぱい勉強し、よいことをどんどんする子
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年生 修学旅行(10/7)

 みんな元気に安城に向かっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行(10/7)

 奈良にて。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 修学旅行(10/7)

 奈良でおみやげを飼いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 修学旅行(10/7)

 奈良の鹿、かわいいですね。なついています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行(10/7)

 奈良でおみやげを買いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 修学旅行(10/7)

 お昼の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行(10/7)

 お昼ごはんタイムです。楽しい思い出がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行(10/7)

 お昼ごはんタイム、しっかり食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行(10/7)

 奈良、東大寺です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行(10/7)

 奈良、東大寺です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行(10/7)

 奈良、東大寺です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 (10/7)

 奈良 東大寺です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 (10/7)

 奈良、東大寺です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行(10/7)

 奈良、東大寺です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行(10/7)

東大寺を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行(10/7)

 雨に濡れる庭園も、趣があります。詩仙堂訪問を終えて、今から奈良へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行(10/7)

 詩仙堂訪問の様子です。雨が降っていますが、庭が美しいです。丈山の書も見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行(10/7)

 すてきな夜になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行(10/7)

 昨夜の舞妓さんとの交流会です。舞妓さん、美しい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行(10/7)

 昨夜の舞妓さんとの交流会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 国語基礎学力テスト プロジェクト会
2/20 交通安全指導日
2/21 にこにこ集会
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689