最新更新日:2024/06/12
本日:count up233
昨日:94
総数:605895
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生 外国語の時間(4/14)

 ペアで、外国語の教科書を見ながら、見つけたことを英語や日本語で会話しました。コミュニケーションの楽しさを味わえる教科にしたいです。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学級会議(4/13)

 学級のルール作りをていねいに行っています。どんな学級にしたいか、思いをふくらませながら会議に取り組んでいます。
            <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学級レク計画、級訓決め(4/11)

 みんなで決めて、みんなで実行する。楽しく、規律ある学級をめざします。みんな、いきいきしています。<グランドデザイン:仲間づくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 級訓会議 学級組織決め(4/11)

 学級のリーダーが前へ出て、会の進行をしました。自分たちの学級の土台づくりです。子どもたちの活躍がまぶしいです。
              <グランドデザイン:仲間づくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 自己紹介カード(4/10)

 自己紹介カードをかきました。自分のどんなことを新しい学級の友達に伝えようかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 新学期がスタート(4/7)

 自己紹介カードをかきました。一人一人のがんばりたいことをこぶしに書き、みんなで集めて掲示しました。力を感じますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 振り替え休日
2/13 全校朝の会 PTA常任委員会
2/15 5時間授業 国語基礎学力テスト 通学団集会
2/16 授業参観(学習発表)
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689