最新更新日:2024/06/16
本日:count up25
昨日:75
総数:606601
「強く」心も体もたくましく元気いっぱいな子 「明るく」明るいあいさつができてみんなと仲良しな子 「正しく」いっぱい勉強し、よいことをどんどんする子
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年生 理科の学習たのしいよ

「電池のはたらき」について学習しています。電池で走る自動車づくりに挑戦です。実際に走らせてみると、「おお」と思わず声が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 木々を見つめて(5/24)

この学習では、木の枝に葉をつけました。
「ちょんちょん」とぬっていくのもいいね、「すーすー」とぬっていくのもいいねと、お手本を見ながら、いろいろなぬりかたがあることを確認してからすすめました。いろいろな形、いろいろな色の木々。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生道徳「目覚まし時計」(5/7)

自分が決めたことを守ることができなかったときの気持ちを発表し合いました。友達の考えに耳を傾け、真剣に考える姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 災害安全訓練(防犯)
6/13 4時間授業
6/14 国語基礎学力テスト 耳鼻科検診(1・3・5年)
6/18 あんしん教室(1年)
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689