最新更新日:2024/06/20
本日:count up31
昨日:214
総数:607438
「強く」心も体もたくましく元気いっぱいな子 「明るく」明るいあいさつができてみんなと仲良しな子 「正しく」いっぱい勉強し、よいことをどんどんする子
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年生 初めての毛筆

毛筆に初めて挑戦しました。筆のおろし方や墨汁の量、そして筆をたてて、「トン スー ピタ」と横画の書き方に気を付けて書きました。どきどきしたけれど、集中して書けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽 「春の小川」

みんなで「春の小川」を歌いました。口を大きく開けて、明るく歌うことができるように練習をしました。歌を歌いながら春を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 交通安全教室(4/23)

 見通しの悪いところでは、自転車をおりて安全を確認することや、横断歩道の一時停止線の前では止まること、発進するときには右左右、右後ろを見ることなどをていねいに教えていただきました。
 当日ボランティアや自転車を用意していただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。これからも、安全に気を付けて自転車に乗りたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 交通安全教室(4/23)

 交通安全教室を行いました。市民安全課、交通指導員さんたちにご来校いただき、自転車のただし乗り方やヘルメットのかぶり方について教えていただきました。
 保護者ボランティアの方もたくさん参加され、コースに立って子どもたちへの声かけや安全の見守りをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 5時間授業 交通安全指導日
5/31 5時間授業
6/3 青少年健全育成会
6/4 プール開き
6/5 安全パトロールボランティア情報交換会
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689