最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:84
総数:603910
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年生 授業参観(学習発表)2/16

福祉に関する学習のまとめや外国のことについて調べたことなどを堂々と発表しました。(グランドデザイン:学びづくり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写 まとめ(2/13)

3年生の毛筆のまとめとして、「水」という字に挑戦しています。たて画・よこ画・はね・はらいなど、習ってきたことを復習しながら取り組みます。毛筆にも慣れてきました。(グランドデザイン:学びづくり)

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育 キックベース (2/9)

「キックベース」をゲーム形式で行いました。ボールをどこに蹴ろうか考えながらプレーしたり、アウトをとるためにはどう動くとよいか考えたりしながら楽しみました。(グランドデザイン:学びづくり)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育 ハードル (2/6)

走る・跳ぶ運動でミニハードルの練習をしています。ハードル間の歩数や跳ぶタイミングを考えながら取り組んでいます。
(グランドデザイン:学びづくり)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動 (2/5)

「What’s this?」「It’s ○○」を使って質問したり、答えたりする活動に挑戦しました。漢字の読み方や果物や野菜などの名前をクイズにして出し合いました。(グランドデザイン:学びづくり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育 キックベース (2/2)

ベースボール型ゲームのキックベースに向けて、ボールを蹴ったり、投げてキャッチしたりする練習をしました。また、簡単にゲームのルールを確認しました。(グランドデザイン:学びづくり)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育 ハードル (2/1)

走・跳の運動の小型ハードルに挑戦しました。走って跳び越していくのは、なかなか難しかったですが、楽しくトライできました。
(グランドデザイン:学びづくり)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/20 にこにこ集会 交通安全指導日
2/22 算数基礎学力テスト プロジェクト会(5年・6年)
2/23 天皇誕生日
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689