最新更新日:2024/06/27
本日:count up138
昨日:233
総数:608716
「強く」心も体もたくましく元気いっぱいな子 「明るく」明るいあいさつができてみんなと仲良しな子 「正しく」いっぱい勉強し、よいことをどんどんする子
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年生 色を重ねて(10/19)

 カラーのトレーシングペーパーを重ねてみると、新しい色ができました。たくさんの色を見つけることができました。
              <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 お話の会(10/19)

 朝の読み聞かせがありました。ハロウィンのお話もありました。いつも季節に合わせてお話を選んでくださり、ありがとうございます。
              <グランドデザイン:保護者との連携>
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育 跳び箱(10/18)

体育の授業で跳び箱に挑戦しています。開脚飛びや台上前転ができるようにそれぞれ目標をもって、取り組んでいます。(グランドデザイン 学びづくり)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳の時間(10/17)

 教育実習の先生といっしょに、道徳の授業をしました。相手を理解することについて、みんなで考えました。<グランドデザイン:心づくり>
画像1 画像1

3年生 光サンドイッチ(10/18)

 カラーセロハンを光に透かして、作品を作ります。光によってどんな世界ができあがるか、楽しみです。完成したら、11月の校内図画工作作品展にも展示します。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 太陽とかげ(10/18)

 理科の時間に、太陽とかげの動きについて学習しています。時間がたつと、かげはどのように変化するかを、調べました。
               <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 校外学習(10/11)

 3年生は、東山動植物園に行きました。たくさんの動物たちと出会うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/19 クラブ(4年・5年・6年)
10/24 にこにこ集会
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689