最新更新日:2024/06/03
本日:count up176
昨日:84
総数:604084
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 3つの数の計算(10/14)

 増えて減るといくつになるかな。解き方を隣の友達と話し合いました。いい考えが浮かびました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 お話の会(10/15)

 絵本だけでなく、紙芝居もありました。絵を見ながらお話を聞くことは、とても楽しいです。<グランドデザイン:>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 お話の会 (10/15)

 1年生で読み聞かせをしていただきました。静かにお話を聞いて、朝から気持ちが落ち着きました。
        <グランドデザイン:地域・保護者との連携>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校外学習 名古屋港水族館 (10/12)

名古屋港水族館を見学しました。
イルカパフォーマンスやシャチの公開トレーニングは、とてもかわいく、勉強にもなりました。2年生とのペアで、たのしく見学できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 外国語活動(10/11)

 色の英語表現について習いました。レッド、ブルー・・・日本語と少し言い方が違います。発音も、しっかり練習しました。
             <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1

1年生 3つの数の計算(10/11)

 3つの数のたし算をしました。頭を整理するために、数図ブロックを動かしながら考えました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 リースづくり (10/5)

 アサガオのつるをまるめて、リースを作りました。思い思いの飾りをつけて、すてきな作品になりました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 かさくらべ (10/3)

 細長いびんと、太いびん、どちらが多く水が入るかな。どうしたら比べることができるかな。算数の時間にみんなで考えました。
             <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 カタカナの練習が始まりました。書き順を確認しながら、一文字ずつていねいに書いています。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/20 交通安全指導日 クラブ
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689