最新更新日:2024/06/14
本日:count up25
昨日:109
総数:606526
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 おおきなかぶ(7/12)

 国語の時間に「おおきなかぶ」のお話を読みました。文章に書いてあることを、動作にして表しました。「うんとこしょ、どっこいしょ。」のかけ声の読み方も工夫しました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 表現遊び(7/11)

 ちょうちょになってとんでみよう。ジェットコースターに乗ったらどんな感じかな。体育館で、表現遊びをしました。とても楽しく体を動かしました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 アサガオのかんさつ(7/6)

 アサガオの花やつぼみの観察をしました。草丈がのびて、1年生が隠れてよく見えないほどです。夏休みは、いくつ花が咲くか、楽しみですね。
              <グランドデザイン:学びづくり>   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 アサガオのたたき染め(7/5)

 私のを見て!ぼくのを見て!すてきな作品ができたよ。たくさんの子が見せてくれました。みんな満足そうな顔でした。
              <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 花が咲いたよ(7/5)

 アサガオの花がきれいに咲きました。いちばんすてきな花を一つ摘んで、教室へ持ってかえりました。この花で、たたき染めを作ります。
             <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 アサガオが咲いたよ(7/1)

 1年生が大切に育てたアサガオが、きれいに咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/18 海の日
7/19 給食終了
7/20 一学期終業式
7/21 夏季休業(〜8月31日)
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689