学校重点目標「生徒も教職員も さらに”HOT”に さらに”ほっと”な学校」をめざして
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生「クラス対抗競技大会(長縄)」を行いました!

クラス対抗競技大会(長縄)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生「クラス対抗競技大会(長縄)」を行いました!

 本日の5時間目に、1年生では「クラス対抗競技大会(長縄)」を行いました。体育委員さんを中心に運営し、学級対抗で長縄8の字跳びの回数を競いました。開会行事は、落ち着いた雰囲気で行われましたが、いざ練習・競技になるとクラスでかけ声をかけ合い、一気に会場が熱気に包まれました。けが等によって競技に参加できない生徒もクラスメイトに向けて声や拍手でリズムをとってくれていました。自然教室を通して、クラスの中でのつながりが育まれてきている、そんなことを実感した「HOT」で、「ほっと」できる1時間でした。1年生のみなさんお疲れさまでした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生で教育実習生の先生の授業がありました

 本日の4時間目、1年生で教育実習の先生の授業がありました。
「3つの白い粉を区別せよ!」の課題を解決するために、各グループが4つの実験に取り組み、その結果をもとに考察を進めました。ガスバーナーで加熱されている粉の変化をじっと見つめたり、水に溶けるかと試験管を何度も振りながら観察したりするなど、集中して取り組む生徒のみなさんの姿が数多く見られました。
 本日授業を行った教育実習生は明日で最終日となります。篠目中で行った今回の実習を通して、教職への思いが高まってくれていたら最高ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 第1回定期テスト範囲発表
6/7 5限授業参観  制服バザー
愛知県安城市立篠目中学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町竜田151番地
TEL:0566-76-1777
FAX:0566-76-1778