最新更新日:2024/06/03
本日:count up172
昨日:78
総数:484447
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11月12日(金) 児童会 「保健委員会」

 僕たち企画委員は、保健委員会について取材してきました。
この下の写真は、アルボースを保健委員会の人が補充しているところです。各階の水道に行ってアルボースを補充していたので、その一生懸命さが伝わってきました。
 保健室の先生が「手洗いうがいの大切さをしっかり伝えることが大事」と言っていました。きちんとした手洗いうがいを意識してできるといいですね。
画像1 画像1

11月12日(金) 児童会 「福祉委員会」

 福祉委員会の主な活動は、ベルマークの回収や分別です。今回もたくさんのベルマークが集まりました。有効なベルマークはボトル2個分で、その多さにおどろきました。また、安城社協だよりに掲載するイラストの応募にも挑戦しています。それぞれのイラストを一生懸命描いていました。
 福祉委員会は社会と関わりが多い委員会です。福祉委員さん、これからも頑張って下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/15 全校朝の会
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722