![]() |
最新更新日:2023/06/06 |
本日: 昨日:250 総数:377222 |
4月27日(土)スポーツにふさわしい快晴の朝![]() ![]() ![]() ![]() 給食の様子(5年)
5年生の給食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日(金)給食の様子(4年)
4年生の給食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日(金)本日の給食の献立![]() ![]() PTA運営委員会・全体委員会
本日9時より校長室にてPTA運営委員会、10時より会議室にてPTA全体委員会が行われました。PTA会長さんを中心に、温かい雰囲気の中、スムーズで充実した時間となりました。今年一年、子どもたちはもちろん、保護者の皆さんにプラスの思いが残っていくようなPTA活動・行事になっていくように願っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日(金)4月最後の授業日の登校
今朝が4月そして平成最後の授業日の登校です。旗当番の方々、見守り隊の皆様、交通指導委員様、本校教職員、そして多くの中学校の先生方も子どもたちの安全を守っていただけました。本当にありがとうございました。次の登校は、令和の登校日となります。
*本日は、PTA運営委員会(9:00〜)、PTA全体委員会(10:00〜)が予定されてます。たいへんご多用の中とは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年図工こいのぼりをつくろう
4月25日
1年生図工の授業では、こいのぼりを作りました。折り紙を切ってたくさんのうろこをはりました。色とりどりのこいのぼりができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童会の昼の放送![]() ![]() 4月25日(木)給食の様子
3年生の給食の様子です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生活科の授業![]() ![]() 4月25日(木)本日の給食の献立![]() ![]() 5年図工の授業![]() ![]() ![]() ![]() 3年体育の授業![]() ![]() ![]() ![]() 6年生が1年生教室を訪問![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 算数少人数授業![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(木) 小雨の朝
小雨降る、少し暗い朝ですが、元気いっぱいの挨拶で児童の皆さんが登校してきました。「見守り隊」「旗当番」の方々等、小学校関係の皆様には、雨の中にもかかわらずたいへんありがとうございました。中学校付近では、東山中学校の先生にもサポートしていただけるようになりました。感謝の気持ちでいっぱいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日(水)給食の様子(2年生)
2年生教室の給食の様子です。さすが、2年生。給食の配膳などがとてもスムーズです。これからも、いろいろな場面で1年生の良いお手本でいてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日(水) 本日の給食の献立![]() ![]() *本日も午後より家庭訪問があります。どうぞよろしくお願いいたします。 5年総合的な学習の時間 2
5年総合的な学習の時間 2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日(水)5年総合的な学習の時間
本日の1・2時間目に、5年生の総合的な学習の時間に米作りの学習を行いました。講師としてすっと本校がお世話になっている地域の営農様の作業場で、実際に作業の様子を観察させていただきました。講師の先生のとても熱心なお話のなかから、子どもたちは真剣に観察メモをとっていました。こういった地域の方から学びの貴重な時間をいただけることにたいへん感謝をしています。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安城市立里町小学校
〒446-0001 愛知県安城市里町足取1番地5 TEL:0566-98-5900 FAX:0566-98-5901 |