![]() |
最新更新日:2023/12/05 |
本日: 昨日:101 総数:311834 |
9/16 PTA活動報告会
3年ぶりにPTA活動報告会を実施しました。体育館にお集まりいただいた保護者の方々にPTA会長からPTA活動の様子をお知らせしました。参加されたみなさんは真剣に話を聞いてくださいました。これからも祥南小学校のPTA活動へのご協力をよろしくお願いします。
本日1〜5年生に配付しました「令和5年度PTA役員及び常任委員を募集します!」は10月4日(火)までにご提出ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16 むつみ・みのり組 授業参観
道徳「ことばは まほう!」「こんなとき どうする?」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16 6年生 授業参観 その2
道徳「コスモスの花」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16 6年生 授業参観 その1
理科「生物同士の関わり」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16 5年生 授業参観 その2
道徳「ケンタの役割」「命の詩 電池が切れるまで」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16 5年生 授業参観 その1
国語「敬語の使い方」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16 4年生 授業参観 その2
外国語「What time is it?」、道徳「みんな待っているよ」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16 4年生 授業参観 その1
音楽「茶色の小びん」、算数「2けたでわるわり算の筆算」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16 3年生 授業参観 その2
道徳「きまりのない国04」「水やり係」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16 3年生 授業参観 その1
外国語「友だちのすきなものをたずねよう!」、国語「調べて書こう、わたしのレポート」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16 2年生 授業参観 その2
道徳「およげない りすさん」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16 2年生 授業参観 その1
国語「ニャーゴ」、図工「あなのむこうは ふしぎなせかい」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16 1年生 授業参観 その2
道徳「ありがとうが いっぱい」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16 1年生 授業参観 その1
算数科「なんじ なんじはん」、国語「はなしたいな ききたいな」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/15 1年生 国語科
「かんじノートの つかいかたを おぼえよう。」の学習に取り組みました。担任からの説明を聞いて手本を見ながら漢字ノートに新出漢字の例文を書き写していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/15 みのり組 国語科
1年生児童が詩の朗読・絵本の読み聞かせ・ひらがな練習・カードでの言葉選びに取り組みました。少人数指導やマンツーマン指導でしっかり落ち着いて学習に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/14 3年生 学級活動
学級委員選びを行いました。男女それぞれの立候補者がみんなの前に立ち、「私が学級委員になったら、けじめがあって明るい学級にします。」などと抱負を伝え合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/14 6年生 書写
「用紙に合った大きさで文字を書こう」をめあてに「中秋の名月」の毛筆練習に取り組みました。書写ボランティアさんからの説明を聞いて、文字の大きさと全体のバランスに気を付けながら筆を進めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/14 5年生 総合的な学習
田植えをした田んぼに稲の成長具合を観察に行きました。穂先の垂れた稲穂を見て、「もうすぐ収穫できそうだね。」などと話し合っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/14 2年生 国語科
「ニャーゴ」の段落分けと音読練習に取り組みました。それぞれの段落に書いてある内容を読み取って、音読の工夫に生かしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安城市立祥南小学校
〒446-0026 愛知県安城市安城町庚申11番地 TEL:0566-76-8773 FAX:0566-76-7409 |