![]() |
最新更新日:2023/10/03 |
本日: 昨日:230 総数:305745 |
6/1 4年生 理科
「乾電池の向きを変えると、電流の向きはどうなるか考えよう。」の学習で、実験の準備に取り組みました。一人ずつの実験キットを使って、実験用回路の実体配線図と部品を見比べながら電気回路を作りました。わからないことを担任に聞きながら回路を組み立て、確認でうまくモーターが回ると、「やった。」「回った。」などと思わず声が上がっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/1 3年生 国語科
「メモを取りながら話を聞こう」の学習に取り組みました。給食調理場の方の話について前の日に聞き取ったことと、ポイントを絞って今日聞き取ったことをそれぞれメモの内容の違いに着目して発表し合いました。「大切なところを書けました。」「ポイントを押さえて書けました。」などの発言に対して、「僕と同じだ。」などと声が上がっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安城市立祥南小学校
〒446-0026 愛知県安城市安城町庚申11番地 TEL:0566-76-8773 FAX:0566-76-7409 |