学校教育目標
日々の出来事~笑顔あふれる志貴小学校
-
算数の授業で引き算の学習をしました。最初に「13-2=11」の計算をした後、「13-9」の計算をしました。計算ブロックを使いながら、くり下がることを理解していました。
2025/10/27
お知らせ
-
算数の授業で九九の学習をしました。今日は3の段を活用する問題を解きました。「3人がけのベンチが4つあるとき、何人すわれますか」という課題を読んで、「3×4=12」と答えることができました。
2025/10/27
お知らせ
-
社会の授業で安城市で発生する火事について学習しました。2015年と2020年の市内人口や火事の件数を表したグラフを見て、気づいたことや分かったことを発表しました。
2025/10/27
お知らせ
-
書写の授業で硬筆の学習をしました。鉛筆やフェルトペンで書写ノートに漢字を書き込んでいました。ゆっくりと時間をかけて、ていねいな字を書いていました。
2025/10/27
お知らせ
-
図工の授業で伝言板を作りました。今日はずっと使いたくなるようなデザインを考えて、木板に下描きをしました。描き終わった子から糸のこぎりを使って切り出していきます。
2025/10/27
お知らせ
-
体育の授業で走り高跳びの学習をしました。久しぶりに跳ぶので、助走や踏み切りの足などをしっかりと確認していました。少しずつ高さを上げて、見事に跳べると拍手がわいていました。
2025/10/27
お知らせ
-
1年生の田んぼでは、「あいちのかおり」というお米を育てました。きらきら輝く稲穂を上手に刈り取っていました。応援に来たお父さんやお母さんの前でかっこいい姿を見せることができました。
2025/10/24
お知らせ
-
音楽の授業でお気に入りの楽器を選ぶ学習をしました。何種類かの楽器を試した後に、一番気に入った楽器を一つ選びました。奏でる音色の違いに耳をすます子がいました。
2025/10/24
お知らせ
-
国語の授業で好きな動物を本で調べる学習をしました。「エサは何か」「どれくらい泳げるのか」「かむ力はどれくらいか」など、疑問に思うことを図書室の図鑑で調べていました。
2025/10/24
お知らせ
-
音楽の授業でリコーダーのテストをしました。低い音が吹けるようになったので、「メリーさんの羊」の下のパートを先生に聞いてもらいました。ときどき音が外れることもありましたが、最後までがんばって吹いていまし...
2025/10/24
お知らせ
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
-
[学校だより(志貴っ子だより)] R7志貴っ子だより10月号完成版(665) PDF
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
-
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
-
[防災関係] 暴風警報等発表時における児童の登下校等について PDF
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
-
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
-
[学校だより(志貴っ子だより)] R7志貴っ子だより9月号(664号) PDF
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
-
- 公開日
- 2025/08/22
- 更新日
- 2025/08/22
-
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
-
[学校だより(志貴っ子だより)] 志貴っ子だより7月号(663号) PDF
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
-
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01