お知らせ

3年生生徒企画

11月2日(日)パブリックビューイング開催(シーホース三河vs佐賀バルーナーズ)

159名の方にご来校いただき、みんなでシーホース三河を応援することができました。

皆様ありがとうございました!

つながるーむ からのお知らせ

♪地域の方、保護者のボランティア登録を随時受け付けています♪

【お問い合わせ先】 

メール:sakuraichucs1@gmail.com

電 話:070-5540-7949


♪生徒の皆さん、力をかしてください!
★募集中の生徒ボランティア★

 ●11/22(土)姫小川町内会ふれあいの会

 ●11/23(日)姫小川町内会防災教室

 ●11/30(日)加美防災イベント

新着記事 詳しくは「学校日記」へ

  • 【3年生】総合 パブリックビューイング開催 その3

    ハーフタイムには、「シーホースクイズ」と「シュートチャレンジ」を行い、チームやバスケットボールへの関心を高めています。

    2025/11/02

    校内の様子

  • 【3年生】総合 パブリックビューイング開催 その2

    試合が始まりました。Super Girlsが会場を盛り上げ、体育館は大きな拍手に包まれています。

    2025/11/02

    校内の様子

  • 【3年生】総合 パブリックビューイング開催

    本日のパブリックビューイングは、シーホース三河及びご担当者、JRC部3年生有志、保護者の皆さんの協力を得て開催されます。試合前には、生徒が企画した「シュートチャレンジ」や「シーホース博物館」が行われて...

    2025/11/02

    校内の様子

  • 11/2(日)パブリックビューイング シーホース三河VS佐賀バルーナーズ について

    会場は、本校体育館です。当日は、17:05試合開始です(開場16:00)。試合開始までとハーフタイムには、シュートチャレンジ等の生徒企画を行います。お車でお越しの方は、15:30以降にプール側から入り...

    2025/11/01

    お知らせ

  • ポット苗づくり

    先日、学校支援ボランティアの協力をいただき、春花壇のためのポット苗づくりを行いました。80分ぐらいで800株くらいを作ることができました。時間の関係で、若干残った分は、子どもたちの協力ですべてポットに...

    2025/10/30

    校内の様子

  • 頼もしい3年生

    教室を増やすための北舎1階の改修工事が終わりました。授業後、ボランティアの3年生が、技術科棟に置いていた机や棚をてきぱきと美術室に運んでくれました。運んでいる仲間や先生を気遣いながら動く姿は、さすが3...

    2025/10/30

    校内の様子

  • 【IJK組】毎年恒例のあの活動

    今年も、ぎんなんをいただきました。においに負けず、販売に向けて下処理をみんなで頑張りました。

    2025/10/29

    校内の様子

  • 【1年生】鏡に映る物はどう見える?

    理科の授業で、鏡に映る像がどこに、どのように 見えるのかを実験的に探究しました。実際に鏡を用いて観察し、その結果を各自プリン トに図示する中で、「鏡の奥の、物体と同じ距離の位置に像があるように見える」...

    2025/10/28

    校内の様子

  • 学びに没頭する姿

    3年生が数学で「相似」の問題に取り組んでいました。黒板前では先生を相手に質問をしている人、ひらめいた考えを級友に聞いてもらおうとする人、一人で黙々と考えている人、声に出して何度も何度も問題や解き方を見...

    2025/10/28

    校内の様子

  • 工夫を凝らした楽譜

    中間発表を終えて、練習に熱を帯びてきました。互いに意見を出し合いながら、向上しようとする姿を見て、微笑ましく思いながら、エールをおくっています。練習の中でふと目にする楽譜。おっと思う工夫を凝らしている...

    2025/10/27

    校内の様子

新着配布文書

もっと見る

予定

  • いじめアンケート③

    2025年11月5日 (水)

  • 文化祭(開祭式、文化部、有志発表)

    2025年11月6日 (木)

  • PTA常任委員会②

    2025年11月7日 (金)

  • 文化祭(合唱コンクール)

    2025年11月7日 (金)

  • ⑤hyper-QU

    2025年11月10日 (月)

  • テスト範囲発表

    2025年11月10日 (月)

一覧を見る