つながるーむ からのお知らせ
♪地域の方、保護者のボランティア登録を随時受け付けています♪
★これから募集予定のボランティア★
●体育祭受付・接待ボランティア
【お問い合わせ先】
メール:sakuraichucs1@gmail.com
電 話:070-5540-7949
新着記事 詳しくは「学校日記」へ
-
生徒が夏休みに取り組んだ一研究が教室前や渡りに飾られています。9月3日(水)から5日(金)までの3日間、8時30分から15時00分に作品をご覧いただけます(12時30分から13時00分を除く)。※9月...
2025/09/02
校内の様子
-
7月にご案内させていただきました授業参観について、再度ご連絡させていただきます。1 日 時 令和7年9月4日(木) 13:20~14:10 2 場 所 桜井中学校 各教室3 内 容 道徳の...
2025/09/02
お知らせ
-
各学級の学級活動の時間では、夏休みの一人一研究の展示を準備する姿、宿題を集める姿に加え、グループになって、サークルトークをしたり、2学期の抱負を記入したりする姿が見られました。笑顔を多く見ることができ...
2025/09/02
校内の様子
-
総合的な学習で計画してきた3年生のチームが、本證寺にて「盆踊りの集い」を開催しました。1年生の2学級は地元の和菓子屋さんの商品を販売させていただきました。実施にあたっては、本證寺さんはもちろん、町内会...
2025/08/23
校内の様子
-
8月23日(土)、誓願寺にて姫小川町内会ふれあいの会が開かれ、生徒がボランティアを行いました。参加した方にお菓子屋やお茶を出したり、落語を聞いたり、お手玉カローリングで遊んだりして地域の方とふれあいま...
2025/08/23
校内の様子
-
今日は桜井駅前公園で桜井夏まつりが行われています。挨拶の前に、総合的な学習で祭りを計画している3年生が、来週23日に開催する「盆踊りの集い」の案内をさせていただきました。また、来場者にチラシを配付しP...
2025/08/16
校内の様子
-
8/8(金)、市危機管理課と、安城市社会福祉協議会、桜井福祉協議会共催の「中学生防災隊防災教室」にJRC部の生徒が参加し、ダンボールベッド設営と、災害発生時の情報受発信の体験をしました。また、自主防災...
2025/08/09
校内の様子
-
3年男子1名が出場しました。一回戦、試合時間最後まで果敢に相手に向かいましたが、残念ながら敗れました。大舞台でしっかり戦い抜き立派でした。応援ありがとうございました!
2025/08/09
校内の様子
-
8/7(木)、第3回学校運営協議会(わくわくコミュニケーション)を開催しました。委員、教職員のほかに、希望していただいた保護者・地域の方といっしょに、テーマについて自分たちに何ができるかを話し合いまし...
2025/08/08
校内の様子
-
新着配布文書
-
保健だより(9月号) PDF
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
-
あんてな2025秋号 PDF
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
予定
-
給食開始
2025年9月2日 (火)
-
いじめアンケート②
2025年9月3日 (水)
-
夏休み作品展
2025年9月3日 (水) ~ 2025年9月5日 (金)
-
3年実力テスト
2025年9月3日 (水)
-
PTA常任委員会③
2025年9月4日 (木)
-
⑤授業参観(道徳)
2025年9月4日 (木)
-
5時間授業
2025年9月4日 (木)
-
⑥1年学年集会
2025年9月5日 (金)
-
自然教室(1年生)
2025年9月8日 (月) ~ 2025年9月9日 (火)