• PXL_20250405_013044719.jpg

つながるーむ からのお知らせ

♪地域の方、保護者のボランティア登録を随時受け付けています♪

♪8/7(木)保護者・先生・地域の人みんなで考える「わくわくコミュニケーション」実施♪

【お問い合わせ先】 

メール:sakuraichucs1@gmail.com

電 話:070-5540-7949

新着記事 詳しくは「学校日記」へ

  • 画像はありません

    7/19(土)西三河中学校卓球選手権大会

    団体戦を行いました。 対 幸田南部 0-3● 対 三好丘  3-2○ 対 刈谷東  2-3●健闘しましたが、残念ながら予選リーグ敗退です。卓球部の皆さん、お疲れさまでした。応援してくださった皆さん、あ...

    2025/07/19

    校内の様子

  • 画像はありません

    西三河中学校ソフトボール選手権大会

    豊田の美里中と熱戦を繰り広げました。6対7で惜敗でした。桜井中の2人は、チャンスでのタイムリーヒット、ピンチでの好守が光り、大活躍でした。応援してくださった皆さん、ありがとうございました。

    2025/07/19

    校内の様子

  • さらにたくましく!すばらしい夏休みになりますように

    学級では担任が通知表を渡しつつ、生徒個々の頑張りや成長、2学期への期待を伝えていました。桜井中生の皆さんへ。夏休みの様々な取組を通して、さらにたくましく成長した...

    2025/07/19

    校内の様子

  • 1学期終業式を行いました

    7/18(金)の終業式をリモートで行いました。校長先生からは「スイッチは自分にしか入れられない。自律を心にとめ、自分をコントロールして夏休みをどう過ごすか決めてほしい」とお話があり、生徒会長、生徒代表...

    2025/07/19

    校内の様子

  • 【3年生】総合的な学習

    本日の6時間目の様子です。それぞれテーマを決めて活動をしています。お祭りに向けて輪投げを作ったり、チラシを作ったりしているチームもありました。

    2025/07/17

    校内の様子

  • 【2年生】国語の学習~小説『ヒューマノイド』

    国語の授業では、小説『ヒューマノイド』について、物語に登場する「現在」と「過去」の時間表現を手がかりに、場面転換の特徴やその意図について考えました。生徒たちは今までの学びをもとに場面の変化を分析し、登...

    2025/07/16

    校内の様子

  • 【1年生】楽しみ!自然教室

    9月の自然教室に向けて、グループ決めなどをしました。昼休みには実行委員が役割ごとに集まって準備を進めています。行事が充実したものになるよう、みんなで考えています。

    2025/07/15

    校内の様子

  • 自分たちの1学期を振り返って……

    生徒が下校した後、教職員は1学期の振り返りを行いました。重点目標である3つの力(「学び続ける力」「自分をいかし、貢献する力」「しなやかに対応する力」)ごとにグループをつくり、生徒アンケートと教職員の自...

    2025/07/14

    校内の様子

  • 夏休みを前に

    5時間目に、2年生は学年集会を集会を行いました。学習や部活動については、「新しいことに挑戦しよう」、「部活動の中心になる。憧れられる存在になりたいね」と、話がありました。また、学年副主任と主任が命の大...

    2025/07/14

    校内の様子

  • 画像はありません

    7/13(日)西三河中学校水泳選手権大会

    2名が、それぞれ2種目に出場しました。 200m背泳ぎ 2分30秒79 1位 県大会出場 50m自由形 29秒01 県大会出場 100mバタフライ 1分7秒06 県大会出場 100m背泳ぎ 1分9秒8...

    2025/07/13

    校内の様子

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 夏季休業(~8/31)

    2025年7月21日 (月) ~ 2025年8月31日 (日)

  • 学校運営協議会②

    2025年7月23日 (水)

一覧を見る