さくらいチュウ.jpg

学校日記

給食を通して、食品ロス削減を考えよう!

公開日
2024/10/31
更新日
2024/10/31

校内の様子

10月30日は「食品ロス削減の日」です。それにちなんで、『食品ロス削減ドライカレーの具』が提供されました。この料理には、食べることができるにんじんの皮やピーマンのへた、種も使用しています。調理場での「食品ロス」を減らすために工夫を知って、がんばって食べようとする姿が多くありました。一番身近な食品ロス、給食の残菜率も減少しています。みなさんの「自分の身体のために……」と食べることが、食品ロスにもつながっています。