2年薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2023/06/28
- 更新日
- 2023/06/28
校内の様子
薬物乱用の危険性について正確な知識をもち、自分の心や身体を守る選択ができるように、2年生で薬物乱用防止教室を行いました。
「薬物乱用」には違法薬物の使用といったイメージがありますが、病院で処方されたり日常で使用したりする薬でも目的や用法を守らない使用も「薬物乱用」といいます。講師の方からは、薬物の不適切な使用が脳を傷つけ運動・記憶・性格に影響すること、身近な人にも重大な影響を与えること、自分を守るためのポイントなどを分かりやすくお話しいただきました。