さくらいチュウ.jpg

学校日記

1年生最後の学年集会 vol.2

公開日
2022/03/23
更新日
2022/03/23

校内の様子

部活動担当からは、どのような先輩になるべきかについて話があり、生活担当からは、交通安全を守るをはじめとした、命の守る行動について話がありました。
最後に学年主任からは、毎日配膳室前の掲示板にメッセージを込めていた意味を伝えられんした。そして、今日の配膳室前の掲示板の内容が問題となりました。
「本日はお日柄もよく(原田マハ著)」の中にある「本当に弱っている人には、誰かがdただそばにいて抱きしめるだけで、幾千の□□□の代わりになる。そして、ほんとうに歩き出そうとしている人には、誰かにかけてもらった□□□が何よりの励みになる」の□□□に入る言葉を考えました。□□□をしっかりと学び、大切に扱うことで、人生が幸せになってほしいと語られました。
保護者の皆様、明日配布される学年通信に重ねて、1年間ご理解・ご協力・ご支援誠にありがとうございました。