授業の様子 考えを深めよう
- 公開日
- 2021/11/22
- 更新日
- 2021/11/22
校内の様子
どの教室においても、生徒が主体となることを大切にし、みんなで授業をつくり上げようとする雰囲気があります。
1年理科の授業(写真上)では、「共鳴が起きる条件は何か」をテーマに、グループで予想⇒実験⇒考察を繰り返して、テーマに迫っていました。
2年社会の授業(写真中)では、「都会なはずの東京で人口が減っているのはなぜか」をテーマに、タブレットを使って資料やグラフの検索や読み取りを行い、そこから導いた意見についてグループ討論をしていました。
2年数学の授業(写真下)では、「三角形の合同条件を使って、川幅の長さを求めよう」をテーマに、グループで考えをめぐらせ、ホワイトボードに書き込みながらそれぞれの考えについて検討していました。