3年生 助産師講話「受け継がれ 生まれ 育まれてきたいのち」
- 公開日
- 2021/10/21
- 更新日
- 2021/10/21
校内の様子
安城市保健センター思春期保健事業として、助産師の方を講師にお招きし、命と性を考える講話を聴きました。今日は3年生の4クラスで実施していただきました。
妊娠と出産、思春期と望まない妊娠、性感染症について詳しく話をしていただき、最後に助産師から次のようなメッセージをいただきました。
「みんなが新しい命を迎えるときは、みんなが生まれた時と同じように、『心から生まれてきてくれてありがとう』という思いで迎えてほしい。将来、みんなが赤ちゃんが欲しい!と思った時に赤ちゃんを産める健康な体と心を持って欲しい」
授業後の感想には、「初めて知ったことが多かったですが、将来的に必要になるかもしれない知識ばかりだったので、今回聞いたことを将来に活かしていきたいと思います」「自分の夢と相手の夢、たくさんのことを考えて行動し、正しい知識を身に付けていきたい」など、一人一人が自分のこととして真剣に考えることができていました。