安城市立新田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
修了式
今日の新田小
平成28年度を終えました。 子どもたちはこの1年で大きく成長し、たくましくなった...
学年末。
学年末を迎え、各クラスでは思い出づくりとしてお楽しみ会が開かれました。 5年2組...
3月第4週
インフォメーション
先週の木曜日に、新田小学校第35回卒業証書授与式を行いました。当日は天候に恵ま...
壮行会
卒業式の後、1・2年生を中心に壮行会を行いました。 うららかな日差しの中、在校生...
卒業証書授与式
本日、70名の希望あふれる子どもたちが、新田の学舎を旅立ちました。 サヨナラは...
3月第3週
いよいよ卒業式の週になりました。3月16日(木)の卒業式に向けて、卒業生も在校...
卒業式予行
17日(木)の卒業式に向け、予行練習を行いました。 卒業生・在校生ともに、良い式...
卒業講話
卒業生に向け、校長とお招きした講師の先生が講話を行いました。 新美南吉さんの人生...
5年生の総合学習2
5年生は、総合学習で学んだ米や大豆について、4年生に伝えています。 前回に引き続...
6−2 総合学習発表
6年2組が、総合学習で調べたこと下級生(5年生)に伝えました。 世界には貧困で困...
5年生の総合学習
5年生は、総合学習で学んだ米や大豆についてまとめ、4年生に伝えています。 今日は...
ひまわり組「卒業おめでとう会」
ひまわり組では「卒業おめでとう会」を開きました。自分たちで考えたペープサート劇...
3月第2週
先週の1日(水)に、卒業生を送る会を行いました。会では、卒業生のために、1年か...
卒業生を送る会1
各学年の出しものの他、在校生の歌や先生達からの出しものを行いました!
卒業生を送る会2
5年生は、この会のために1か月以上前から準備を行ってきました。 進行、音楽、飾り...
学校だより
いじめ防止基本方針
学校グランドデザイン
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2016年3月
学校の歴史 校歌 児童会の歌 新美南吉について
安城市就学援助について 学校給食について
RSS