1/21 JR東海の方々による出前授業の様子
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/01/21
今日の新田小
開業60周年ということで、JR東海の方々が仕事の内容についてお話をしてくださいました。ショベルカーで線路を直している映像や、トンネルや橋のコンクリートが弱くなっていないかトンカチで点検している画像を見て、子どもたちは「かっこいいお仕事だ」「ぼくも一緒に働けるようになりたい」と感想をもちました。工事で交換した古いレールの一部や、敷石のバラスト、点検に使用するトンカチを実際に触らせてもらい、「石の大きさが違う」「トンカチが尖っているよ」と興味をもちました。