学校日記

4月9日(木)自主登校教室について(再)

公開日
2020/04/09
更新日
2020/04/09

インフォメーション

         保護者の皆さまへ
「自主登校教室」ついて、再度連絡いたします。
1 通室生について
 ・様々な事情から児童クラブにも通うことができず、児童の預け先が確
  保できない家庭について、小学校が開く自主登校教室を利用します。
  全学年の児童が対象です。
2 設置期間
   令和2年4月8日(水)〜17日(金)の平日
3 確認事項
 ・通室の希望は、8:15〜15:00の間に、学校へ電話及び直接ご
  連絡ください。その際、通室日をお伝えください。
  ご来校の際は、職員室をお訪ねください。
  登校を希望する前日までにお知らせください。
 ・登下校は保護者の送迎でお願いします。(通学班登下校は実施しません)。
 ・教室の開放時間は8:15〜15:00とします。
   午前中のみの登校  8:15〜12:15も受け付けます。
   学校への送り時間  7:45〜 8:15
   お迎え時間 15:00〜15:30
 ・自主登校教室終了後、児童クラブへ行く方は、その旨をお知らせくだ
  さい。
 ・給食はありませんので、弁当を持たせてください。
  感染防止のためのマスク、シューズ、水筒等があるとよいです。
 ・日課表を基準として、自分で用意した教材等を使って自主学習をしま
  す。
 ・熱やせきなどのかぜの症状がある場合は、登校させないでください。
 ・正面玄関から登校・下校をします(児童昇降口は使用しません)。
 ・朝の体温を測定し、健康チェック表に記入していただき、お子さんに
  持たせてください。
            よろしくお願いします。