安城市立桜町小学校
配色
文字
学校のようすメニュー
2年生 生活科「おもちゃまつりをひらこう」
2年生
1年生を招待して、「おもちゃまつり」を開きました。1年生に楽しんでもらえるよう...
百人一首に親しもう
4年生
百人一首に関する学習をしました。五色百人一首でルールをおぼえてから、すべての札を...
11月21日 1年生 ほかほかおいしい焼き芋
1年生
食べている様子です。大切に育てたさつ...
11月21日 1年生 焼き芋パーティ
芋ほりを終えて、最後は焼き芋パーティ...
12月19日 5年生学年レクリエーション
5年生
後期の学級委員が企画をし、学年レクリエーションを行いました。内容はスポーツ鬼ご...
3年 学年レクリエーション
3年生
2学期もみんなでレクリエーションをしよう!と後期学級委員さんが企画運営してくれま...
3年 さわやか集会 南吉発表
3年生は「明日」という詩を発表しました。明日への希望、明日への勇気が伝わるように...
アジア競技大会出張授業
お知らせ
第20回アジア大会が2026年に愛知県で開催されます。今日は6年生を対象に、安...
プログラミング学習
スクラッチジュニアのアプリを使って、プログラミング学習を行いました。お手本と同じ...
王さま集会(クリスマス会)
本日、王さま集会が行われました。動画を視聴したり、ペア学年でキーワード探しをした...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2024年12月
校歌 南吉の第2のふるさと 不審者情報 就学援助の申請 GIGAスクール(学習用ipad)
給食情報(北部調理場)
RSS